診察記録
2000年(平成12年): 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月
2001年(平成13年): 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 4月 3月 2月 1月 
2002年(平成14年): 4月 3月 2月 1月

平成14年5月31日(金) 早退

とってもとっても調子が悪いので,帰宅します(15:00)。風邪かなあ…。締め切りが今日のが2つ,過ぎたのが1つ…。

さらに,ある学会雑誌の編集部から電話がかかってきて,投稿予定の原稿(7月30日までに出すと返事してあった)を40日早めてもらったら,8月号に特別掲載します(もちろん,レフリー次第だけど)だってさ。投稿原稿が少ないのかなあ。いい話だけど,6月20日までは予定がぎっしりなんだけどなあ。OKと二つ返事しちゃったけど…。

平成14年5月27日(月) 京都へ行ってきます

本日京都へ向かいます。と思ったら,ポスターにミスが見つかり,急いで大学に出てきて修正しています。朝はゆっくりしようと思ったのに…。

では,これから行ってきます。

【読書】A.L. ウイリアムズ『人生,熱く生きなければ価値がない!』 人生,熱く生きなければ価値がない!

平成14年5月26日(日) iPhoto

3日前からApple が出している iPhoto (Mac OS X のみ対応) を使い始めましたが,これって結構いいですね。操作が非常に簡単で,悩まずにファイルの整理ができちゃいます。コメントも簡単につけられるし,画像の簡単な編集も可能。

何と言っても,メモリーカードを差し込むと,iPhoto が自動でそれを認識してくれて(対応していれば),読み込みボタンを押すだけで勝手にハードディスクにコピーして画像を一覧できるようになっちゃうのがすごい。

そして,画像一覧をスライドショーにすることができるんだけど,その時にムードミュージックが流れる効果付。結婚式でやるスライドショーみたいな雰囲気です(笑)。自分で好きな音楽を入れることもできます。初心者受けするソフトですが,私,デジカメは初心者だから,そういうもので素直に喜んじゃう。一度使ってみてはいかがでしょうか。(こういうソフトや iTune を見ると,最近の Apple はすごいなと思いますね)

平成14年5月23日(木) 学会発表逼迫

来週,国際学会(といっても京都ですが)に出かけてきます。その翌週は,秋田→諫早へ飛んでいきます。

が〜!何といっても,発表の準備ができていない。これは一大事なので,今日はとりあえず遊びに行こうかな,なんて考えています(←完全に逃避姿勢。「仕事は整理」と言いながら…)。

平成14年5月21日(火) 更新せんば

ここ最近更新が遅れている。言い訳はしないとして,更新が遅れているがどうした!という言葉をいただいたのにはびっくりしました。このサイトを見ているお暇な方々,いえ,お忙しいのにわざわざ来訪していただいている律儀な方々がいることには少々驚きです。その方々のためにも,少しは,いえ,頻回に更新作業をしていかねばなりませんね。

(追記:今日の晩もある貴婦人から同じことを言われてしまいました)

(追記:昨日はけっ…だったのに,夜遅くまで仕事でした。)

平成14年5月14日(火) 実りの多い出張でした

先週の学会出張は,個人的には非常に実りの多いものとなりました。学会での内容云々よりも,私個人の内面的な面での進歩の確認ができたことは,私にとっては思いもかけぬ収穫でした。

平成14年5月6日(火) どんだ連休

今回の連休は,大学に出放しだった。剖検や,突然の外国人の入院とその患者の思いも寄らぬ出来事(ここでは詳細は書けないけど)の処理に追われて,大変でした。今日はゆっくりできるかなと思いきや,他科の患者のコンサルトで呼び出されて…。

Mac OS X は今のところ,気に入ってます。コピー&ペーストやネットワーク関連はものすごく改良されてます。AirMac 経由の電話回線接続までの時間も OS 9 より半分くらいになりました。そして,何と言っても安定性抜群。

OS 9 (Classic) を立ち上げるのが面倒なので,Website オーサリングツールとして Adobe GoLive を購入したけど,このソフト動きがやたら重いのね。Adobe のソフトって,何でこう重いのかな。機能をもう少し減らして,軽くして,値段を下げてくれればいいのに。素人向けの Light バージョンを作ってくださいよ,Adobe さん。

平成14年5月1日(水) Palm Desktop 4.0 日本語版

昨日,Palm Desktop のことを書いたら,今日 Palm Desktop 4.0(日本語版)正式版が出た。早速インストールしてみたが,若干ではあるが HotSync の速度が速くなっていた。若干…ね。HotSync のトラブルは解決されたのかどうか,今のところ定かではない。もう少し様子を見なきゃ。

※ 今,欲しいものは,CLIE の新しいやつ(物欲!)。早速これを買った気の早い後輩がいて,見せてもらったが,かなりいいですよ!重量も予想外に(?)軽く,ポケットに入れても大丈夫そうです。 Macintosh との HotSync は無理矢理できそうだが,ちゃんとできるようになるまで金を貯めながら購入を待つことにする。

平成14年4月30日(火) MacOS X 使用報告(1)

Mac OS X を使い始めて1週間。感じたことを簡単にまとめる。

1.ハングアップのために OS を再起動することはない
 これは一押し!「Macintosh =ハングアップして再起動するのが当たり前の機械」という常識となった問題を見事に克服している。トラブルがあっても,そのアプリケーションだけが修了するだけ。複数のアプリケーションを立ち上げて仕事をしていると随分助かる。

2.マルチタスクができる
 これもすでに言われていることだが,いくつかの作業を並行して行うことができる。だからこそ,一番に挙げたことが重要になってくる。

3.Classic の起動は遅いが,いったん立ち上げると以外と速い
 ついでに,スリープからの解除も速い。

4.Palm Desktop 4.0βが HotSync できないことがある
 ベータ版だからしょうがないと言えばそれまでだが。HotSync できたとしても速度が遅い。私の Palm Vx につないでいるのがシリアル変換USBケーブルだからいけないのか?HotSync できないときには OS を再起動するとつながったりするが…。何ともつらい。

5.ATOK14 は ちょっと遅い?
 Classic で立ち上げた時の ATOK 14 for OS9 の方が変換もレスポンスも速い。こちらの方がずっと快適。

ところで, OS X での電話回線を使ってのインターネットは特に遅いと感じることはありませんでした。遅いことになれているせいか?Windows を使っている人からはたまらなく遅く感じるんでしょうね。

とまあ,そういうところです。続報をお楽しみに(楽しみでもないか)。